キュレーターというお仕事

1.儲からない

キュレーション・キュレーターってどうよ?という方のお力になれれば。

5497-close-up-of-a-sharpened-pencil-pv.jpg

目次

1.儲からない

 目次

2.体験談

3.間接契約のほうがラク

4.質か量か

5.キュレーターで良かったこと

2.体験談

私は2014年秋頃から、WEB上でライティングを行うようになりました。

主な仕事はキュレーション。

単発を含めて、約10サイトの記事を書いたと思います。

キュレーションというのは、色んな情報をパッチワークしたまとめサイト

有名なサイトは、

NAVERまとめ:http://matome.naver.jp/

nanapi:https://nanapi.jp/

キナリノ:https://kinarino.jp/

Mery:http://mery.jp/

等々

直接契約や、間接的な契約等、色んな契約方法がありますが、基本儲かりません。

というか、儲けられませんでした。

あえていえば、直接契約のほうが儲かります。

それぞれの報酬の計算はこんな感じでした。

直接契約

 ・一記事あたりいくら

 ・PV(ページビュー)でポイント制

 ・その他

間接契約

 ・一記事あたりいくら(マージン含め)

一番報酬を頂けたサイトは、直接契約でした。

3記事で月5,000円くらいだったかな。

PVの報酬も含めてだったので、書けば書くほど増えました。

でも、飽きちゃって(え)書かなくなったら契約切れちゃいました。

今思うと、もったいないことしたと思っています。

3.間接契約のほうがラク

報酬的には、直接契約が絶対良いと思います。

でも、私は間接契約のほうが燃えます。

間接契約って何かというと、ランサーズ等そういうサイトを介して契約するもの。

一記事あたりいくらって決まってるから、計算しやすいのがメリット。

基本的には連絡はサイト内のツールであることが多いから、それもメリット。

気軽にできるから良いです。

ただ、継続して契約できるかが不安定です。

10記事納品して終わり、ということが多かったです。

納品したサイトの中には、もっとやりたいなーというお仕事もありましたが、そればかりはどうにもなりません。

直接契約だと、「いくら書いてもいいよ」的な雰囲気になってしまい、つい延ばし延ばしにしてしまいます。

結局、儲かるはずなのに全然書けなかったとかよくあります。

4.質か量か

求められる質は、直接でも間接でも変わりません。

それはサイトの編集さん次第。

私は、かるーい記事を量書いてるのが楽しいので、最近は気楽なサイトのキュレーション記事を書いてることが多いです。

高収入のサイトは編集さんがしっかりしているので、質が求められるイメージ。

(編集さんって大変なんだなーといつも思ってます)

5.キュレーターで良かったこと

 ・流行に対して敏感になったこと。

 ・興味がなかったことにも興味を持てるようになったこと。

 ・色んな編集テクニックを身につけたこと。

 ・本数をかけるようになったこと。

上げればキリがありません。

私にとっては、良い修行になりました。

儲からないけど!

特に、ファッション系のキュレーターやってた時は、ファッションに全然興味ないけど世界が広がりました。

ムダに、流行に詳しかったりします。

ただし、ファッションには今も興味がないけど。

これからも、キュレーターは続けていくと思います。

書くことが好きなんです。