率直に言うと『LION/ライオン 25年目のただいま』は観るだけ時間の無駄。

目黒シネマで『LaLaLand』を観た時、たまたま同時上映だったので観た『LION/ライオン 25年目のただいま』。 率直に言うと、時間の無駄だったなー。

本当に面白くなかった。 googleかユニセフのプロバガンダかと思った。

何が面白くなかったのか

ストーリー

インドの田舎町で産まれた少年が地球規模の迷子になって、googleアースで自分の町を探す、というのがおおまかなストーリー。 前半はほとんどインドの様子。

次はオーストラリアの両親の元に里子に出されて、何不自由なく里子になって過ごす。 途中、同じく孤児の弟ができるんだけど、この弟とが癇癪持ちで厄介。 それでも、主人公は大学まで進学する。

キャンパスライフの中、同じインド人の友人に出会ったり、彼女が出来たりする。 インド人の友人主催のパーティーで、「googleアースで自分の町探してみれば?」という話になって、探し出す。

まあ、結局自分の産まれた町を見つけるんだけど、それまでの過程で彼女と別れる別れないとか、弟との確執とか。 産まれた町を探すことは今の両親に対する裏切りじゃないかとか。 そんな葛藤が描かれてるんですが。

感情移入皆無

まぁ感情移入ができない。

最初チラシを見た感じ、すごい感動するんじゃないか、googleアースすごい!!現代の技術で幸せになれたんだね!!みたいなものを期待してたけど、全く裏切られる。

ドキュメントなのか、ヒューマンドラマなのか、プロバガンダなのか、なんなのか、本当にはっきりしない映画。

ユニセフかよ!

本編終わって、エンディングロールでぼんやり、つまんなかったなーって考えてたら。 唐突にユニセフのテロップが。

「ユニセフは里親探しの活動をしています」

ユニセフかよ!!! 活動については否定するつもりもない。 そして、今回の映画の趣旨とユニセフはあってると思うけど、エンディングロールでいきなり現実に戻された感。

ダメ押しのマイナスポイント。

それでも面白かったものもある、多分。

あえて面白かったものを考えてみるとしたら、タイトルの意味。 ちなみに、映画の中にライオンは一匹も、一ワードも出てきません。

あと、当時のインドの孤児事情みたいなものは衝撃だったなぁ。 簡単に国境を越えて違うところに行ってしまう恐怖。 外国の両親が子供を産めるにも関わらず、里親になった理由や信念。

そういう発見、はあったけど、望んでたような感動は一切なかった。

オススメしない映画のひとつ

今回みたいに、ついでで観るのであれば良いけど、わざわざ時間とお金を使ってまで観る映画ではない。 本当に。

公開当時、どうだったんだろう。 素晴らしい!感動した!!という評価はあったんだろうか。

目黒シネマはそんな映画とも出会えるから大好きです。